伝承の万葉集
MYブックリストに登録基本情報
全ての情報
タイトル | 伝承の万葉集 |
---|---|
出版者 | 笠間書院 |
出版年 | 1999.3 |
内容紹介 | 「伝承」をテーマに多角的な視座で、雄略天皇歌とされる巻頭歌から大伴家持作の最終歌まで、気鋭の研究者が論じる。「大津皇子とその周辺」「筑紫歌壇における伝承」「綺譚の女たち」など、11論文を収録。 |
種別 | 図書 |
タイトル | 伝承の万葉集 |
---|---|
タイトルヨミ | デンショウノマンヨウシュウ |
シリーズ名 | 高岡市万葉歴史館論集/2 |
シリーズ名ヨミ | タカオカシマンヨウレキシカンロンシュウ2 |
出版者 | 笠間書院 |
出版地 | 東京 |
出版年 | 1999.3 |
大きさ | 326p |
件名 | 万葉集 |
分類 | 911.12,911.12 911.12 |
ISBN | 4-305-00232-9 |
マークNo | TRC000000099014784 |
タイトルコード | 1009910024840 |
資料番号 | 00000000000005267208 |
請求記号 | 911.12/10107/2 |
内容細目 | 雄略天皇と万葉巻頭歌 磐姫皇后歌群の素顔 大津皇子とその周辺 柿本人麻呂の死と石見 筑紫歌壇における伝承 「新しき年の初め」の家持 虫麻呂の伝承したもの 綺譚の女たち 竹取翁と九人の娘子ら ハクイ(羽咋)の地名由来考 水江浦島子を詠める歌 |
内容紹介 | 「伝承」をテーマに多角的な視座で、雄略天皇歌とされる巻頭歌から大伴家持作の最終歌まで、気鋭の研究者が論じる。「大津皇子とその周辺」「筑紫歌壇における伝承」「綺譚の女たち」など、11論文を収録。 |
種別 | 図書 |
配架場所 | 034A0 |