戻る

アイの絵本

MYブックリストに登録
基本情報
全ての情報
全ての情報を表示基本情報のみを表示
タイトル アイの絵本
著編者等/著者名等 くさかべのぶゆき‖へん にしなさちこ‖え
出版者 農山漁村文化協会
出版年 1999.4
内容紹介 日本独自の美しい青色のことを「藍色」といいます。布を藍色に染めるのに、日本人は主にタデアイという草を使ってきました。わたしたちもタデアイを種から栽培して、藍染めにチャレンジしてみましょう。
種別 図書
タイトル アイの絵本
タイトルヨミ アイノエホン
シリーズ名 そだててあそぼう/18
シリーズ名ヨミ ソダテテアソボウ18
著編者等/著者名等 くさかべのぶゆき‖へん にしなさちこ‖え
統一著者名 日下部信幸 仁科幸子
著編者等ヨミ/著者名等ヨミ クサカベノブユキ ニシナサチコ
出版者 農山漁村文化協会
出版地 東京
出版年 1999.4
大きさ 36p
件名 あい(藍)
分類 617.8,617.8 617.8
書誌グループ B00001
ISBN 4-540-98147-1
マークNo TRC000000099015081
タイトルコード 1009910025136
資料番号 00000000000005426606
請求記号 617.8/クア
内容紹介 日本独自の美しい青色のことを「藍色」といいます。布を藍色に染めるのに、日本人は主にタデアイという草を使ってきました。わたしたちもタデアイを種から栽培して、藍染めにチャレンジしてみましょう。
種別 図書

新しいMY SHOSHOのタイトル