日本の名随筆 別巻98
MYブックリストに登録基本情報
全ての情報
タイトル | 日本の名随筆 別巻98 別巻98 |
---|---|
出版者 | 作品社 |
出版年 | 1999.4 |
種別 | 図書 |
タイトル | 日本の名随筆 別巻98 別巻98 |
---|---|
タイトルヨミ | ニホンノメイズイヒツ |
各巻書名 | 昭和 2 |
各巻書名ヨミ | ショウワ 加藤 典洋‖編 2 |
出版者 | 作品社 |
出版地 | 東京 |
出版年 | 1999.4 |
大きさ | 284p |
件名 | 随筆-随筆集 |
分類 | 914.68,914.68 914.6 |
ISBN | 4-87893-678-9 |
マークNo | TRC000000099018746 |
タイトルコード | 1009910030886 |
資料番号 | 00000000000005515697 |
請求記号 | 914.6/1614/B-98 |
内容細目 | 春 「未来が故郷」だった男 なつかしい日本 東京裁判の判決(抄) 新しき幕明き 見事な占領の終りに 白地に赤く 浄化された「ひばり伝説」 昭和三十三年一月の不機嫌 岸退陣と総選挙を要求す 現代学生論 「ヒロシマ・ノート」ののちに 五分の魂 新宿西口の酒場で 「伊豆の踊り子」の作者 山中九平少年(抄) ジャズ狂左派 全共闘について 私の中の二十五年 憲法、憲法と言うけれど…… 無題 ノスタルジア考 『犬が星見た』あとがき 失語症患者のリハビリテーション 反核運動の真贋を問う 印刷された貧乏 ポップの勝利 昭和終焉序曲 天皇陛下ご逝去 市長(抄) ガッコが嫌だった 教育 「私」の中のM君、M君の中の「私」 聖戦日記(抄) リアルであること 戦中派の考える「侵略発言」 序-イノセンスの壊れる時 神道の新しい方向 |
種別 | 図書 |
受賞情報 | 毎日出版文化賞 |
配架場所 | 034A0 |