日本民俗地図 2(地図)
MYブックリストに登録基本情報
全ての情報
タイトル | 日本民俗地図 2(地図) 2(地図) |
---|---|
著編者等/著者名等 | 文化庁∥編集 |
出版者 | 国土地理協会 |
出版年 | 1978 |
種別 | 図書 |
タイトル | 日本民俗地図 2(地図) 2(地図) |
---|---|
タイトルヨミ | ニホン ミンゾク チズ 000200 |
各巻書名 | 年中行事 2 |
各巻書名ヨミ | ネンジュウ ギョウジ |
著編者等/著者名等 | 文化庁∥編集 |
統一著者名 | 文化庁 |
著編者等ヨミ/著者名等ヨミ | ブンカチョウ |
出版者 | 国土地理協会 |
出版地 | 東京 |
出版年 | 1978 |
大きさ | 30面 |
件名 | 日本-風俗 |
分類 | 382.1 |
マークNo | LMLM10153259 |
タイトルコード | 1009910037131 |
資料番号 | 005597448 |
請求記号 | 382.1/100/2 |
内容注記 | 川浸り朔日 冬至 年越し・年取り 神々などの年取り 年神迎え-門松・年木- 年迎え-年棚・懸けの魚など- 初山・若木迎え 六日年越し・七草 小正月 おとずれもの おとずれもの-来訪者・仮装・擬声- おとずれもの-所作・祝いものなど- ものつくり-粟穂・稗穂・繭玉- ものつくり-削りかけ- 庭田植・もぐら打ちなど なり木責め・嫁たたき 年占 とんど・鬼火 二十日正月 年神送り 二郎の朔日 節分 初午 |
種別 | 図書 |
配架場所 | 034B0 |