絵本・児童文学における老人像
MYブックリストに登録基本情報
全ての情報
| タイトル | 絵本・児童文学における老人像 |
|---|---|
| 著編者等/著者名等 | 宮地敏子‖著 |
| 出版者 | グランまま社 |
| 出版年 | 1999.4 |
| 内容紹介 | 急激な高齢化社会を迎え、児童文学の分野でも子どもと老人が同じくらいの重要度で登場する作品が増えている。主人公が10歳くらいまでの作品を取り上げ、その中にある「ほっとする」思いについて考える。 |
| 種別 | 図書 |
| タイトル | 絵本・児童文学における老人像 |
|---|---|
| タイトルヨミ | エホンジドウブンガクニオケルロウジンゾウ |
| サブタイトル | 伝えたいもの伝わるもの |
| サブタイトルヨミ | ツタエタイモノツタワルモノ |
| 著編者等/著者名等 | 宮地敏子‖著 |
| 統一著者名 | 宮地敏子 |
| 著編者等ヨミ/著者名等ヨミ | ミヤチトシコ |
| 出版者 | グランまま社 |
| 出版地 | 東京 |
| 出版年 | 1999.4 |
| 大きさ | 184p |
| 件名 | 児童文学 絵本 高齢者 |
| 分類 | 909,909 909 |
| ISBN | 4-906195-41-5 |
| マークNo | TRC000000099022235 |
| タイトルコード | 1009910037366 |
| 資料番号 | 00000000000005432950 |
| 請求記号 | J909/ミヤ エ |
| 内容紹介 | 急激な高齢化社会を迎え、児童文学の分野でも子どもと老人が同じくらいの重要度で登場する作品が増えている。主人公が10歳くらいまでの作品を取り上げ、その中にある「ほっとする」思いについて考える。 |
| 種別 | 図書 |
| 配架場所 | 034D0 |
