多文化主義のアメリカ
MYブックリストに登録基本情報
全ての情報
タイトル | 多文化主義のアメリカ |
---|---|
著編者等/著者名等 | 油井大三郎‖編 遠藤泰生‖編 |
出版者 | 東京大学出版会 |
出版年 | 1999.5 |
内容紹介 | 合衆国内部で西洋文明の一員としてではない新たなアイデンティティを模索する動きが台頭してきた。そのような模索の一環である多文化主義について国民意識の変容の問題に関連づけ、国際比較を行って論争的に分析する。 |
種別 | 図書 |
タイトル | 多文化主義のアメリカ |
---|---|
タイトルヨミ | タブンカシュギノアメリカ |
サブタイトル | 揺らぐナショナル・アイデンティティ |
サブタイトルヨミ | ユラグナショナルアイデンティティ |
シリーズ名 | アメリカ研究叢書/ |
シリーズ名ヨミ | アメリカケンキュウソウショ |
著編者等/著者名等 | 油井大三郎‖編 遠藤泰生‖編 |
統一著者名 | 油井大三郎 遠藤泰生 |
著編者等ヨミ/著者名等ヨミ | ユイダイザブロウ エンドウヤスオ |
出版者 | 東京大学出版会 |
出版地 | 東京 |
出版年 | 1999.5 |
大きさ | 309,3p |
件名 | アメリカ合衆国 多文化主義 |
分類 | 361.5,361.5 361.5 |
ISBN | 4-13-001031-X |
マークNo | TRC000000099022280 |
タイトルコード | 1009910037411 |
資料番号 | 00000000000005532783 |
請求記号 | 361.5/10063 |
内容細目 | いま、なぜ多文化主義論争なのか 多文化主義とアメリカの過去 多文化パラダイムの展望 多文化主義の政治哲学 多文化主義とフェミニズム グローバル化のなかの文化概念 アメリカの歴史教育における国民統合と多文化主義 歴史展示をめぐる多文化ポリティクス 娘の母語り カナダの多文化主義 多文化主義・人類学・ラテンアメリカ アメリカ宗教と多文化主義 |
内容紹介 | 合衆国内部で西洋文明の一員としてではない新たなアイデンティティを模索する動きが台頭してきた。そのような模索の一環である多文化主義について国民意識の変容の問題に関連づけ、国際比較を行って論争的に分析する。 |
種別 | 図書 |
配架場所 | 034B0 |