思想史の十九世紀
MYブックリストに登録基本情報
全ての情報
タイトル | 思想史の十九世紀 |
---|---|
著編者等/著者名等 | 桂島宣弘‖著 |
出版者 | ぺりかん社 |
出版年 | 1999.5 |
内容紹介 | 現在もわれわれが依拠する「自国像」「徳川思想像」は、19世紀後半に生成された言説を繰り返し「再生産」してきたものではなかったか? 戦後研究の徹底した総括と反省によって照らし出される、転換期の方法的視角。 |
種別 | 図書 |
タイトル | 思想史の十九世紀 |
---|---|
タイトルヨミ | シソウシノジュウキュウセイキ |
サブタイトル | 「他者」としての徳川日本 |
サブタイトルヨミ | タシャトシテノトクガワニホン |
著編者等/著者名等 | 桂島宣弘‖著 |
統一著者名 | 桂島宣弘 |
著編者等ヨミ/著者名等ヨミ | カツラジマノブヒロ |
出版者 | ぺりかん社 |
出版地 | 東京 |
出版年 | 1999.5 |
大きさ | 304p |
件名 | 国学 金光教 |
分類 | 121.52,121.52 121.52 |
ISBN | 4-8315-0878-0 |
マークNo | TRC000000099022749 |
タイトルコード | 1009910037880 |
資料番号 | 00000000000005533831 |
請求記号 | 121.52/カツ シ |
内容紹介 | 現在もわれわれが依拠する「自国像」「徳川思想像」は、19世紀後半に生成された言説を繰り返し「再生産」してきたものではなかったか? 戦後研究の徹底した総括と反省によって照らし出される、転換期の方法的視角。 |
種別 | 図書 |
配架場所 | 034E0 |