村が語る沖縄の歴史
MYブックリストに登録基本情報
全ての情報
タイトル | 村が語る沖縄の歴史 |
---|---|
著編者等/著者名等 | 国立歴史民俗博物館‖編 |
出版者 | 新人物往来社 |
出版年 | 1999.5 |
内容紹介 | 八重山に残された中世の村落構造の歴史的変遷を考古学的調査をもとに探り、日本歴史をとらえる新たな観点を発見する。1997年石垣市民会館において開かれた第25回歴博フォーラムの記録に加筆。 |
種別 | 図書 |
タイトル | 村が語る沖縄の歴史 |
---|---|
タイトルヨミ | ムラガカタルオキナワノレキシ |
サブタイトル | 「再発見・八重山の村」の記録 |
サブタイトルヨミ | サイハッケンヤエヤマノムラノキロク |
シリーズ名 | 歴博フォーラム/ |
シリーズ名ヨミ | レキハクフォーラム |
著編者等/著者名等 | 国立歴史民俗博物館‖編 |
統一著者名 | 国立歴史民俗博物館 |
著編者等ヨミ/著者名等ヨミ | コクリツレキシミンゾクハクブツカン |
出版者 | 新人物往来社 |
出版地 | 東京 |
出版年 | 1999.5 |
大きさ | 252p |
件名 | 八重山郡(沖縄県)-歴史 石垣市-歴史 八重山列島 村落-歴史 |
分類 | 219.903,219.9 219.9 |
ISBN | 4-404-02816-4 |
マークNo | TRC000000099022924 |
タイトルコード | 1009910038055 |
資料番号 | 00000000000005268719 |
請求記号 | 219.9/10020 |
内容細目 | 八重山の村と社会 密林に隠された中世八重山の村 再発見された八重山の古村落 花城村跡遺跡発掘調査の概要 発掘された村・石垣島フルストバル村 新しい地域史研究を構築する 沖縄の家・屋敷と村の空間 波照間の村と井戸のつながり 記憶される井戸と村 宮古の村落の変遷と石門 石垣島伊原間域内にみる集落の移動 |
内容紹介 | 八重山に残された中世の村落構造の歴史的変遷を考古学的調査をもとに探り、日本歴史をとらえる新たな観点を発見する。1997年石垣市民会館において開かれた第25回歴博フォーラムの記録に加筆。 |
種別 | 図書 |
配架場所 | 034C0 |