近代日本の社会経済学
MYブックリストに登録基本情報
全ての情報
| タイトル | 近代日本の社会経済学 |
|---|---|
| 著編者等/著者名等 | 八木紀一郎‖著 |
| 出版者 | 筑摩書房 |
| 出版年 | 1999.5 |
| 内容紹介 | 近代化への世界を築いた福沢諭吉、柳田国男、河上肇。世界的同時代性の水準に達した石橋湛山、高田保馬、山田盛太郎、笠信太郎、柴田敬。明治維新前後から1945年の敗戦までの日本の知的伝統を、経済学者を中心にまとめる。 |
| 種別 | 図書 |
| タイトル | 近代日本の社会経済学 |
|---|---|
| タイトルヨミ | キンダイニホンノシャカイケイザイガク |
| 著編者等/著者名等 | 八木紀一郎‖著 |
| 統一著者名 | 八木紀一郎 |
| 著編者等ヨミ/著者名等ヨミ | ヤギキイチロウ |
| 出版者 | 筑摩書房 |
| 出版地 | 東京 |
| 出版年 | 1999.5 |
| 大きさ | 245,7p |
| 件名 | 経済学-歴史 |
| 分類 | 331.21,331.21 331.21 |
| ISBN | 4-480-86707-4 |
| マークNo | TRC000000099022969 |
| タイトルコード | 1009910038100 |
| 資料番号 | 00000000000005533823 |
| 請求記号 | 331.2/10008 |
| 内容紹介 | 近代化への世界を築いた福沢諭吉、柳田国男、河上肇。世界的同時代性の水準に達した石橋湛山、高田保馬、山田盛太郎、笠信太郎、柴田敬。明治維新前後から1945年の敗戦までの日本の知的伝統を、経済学者を中心にまとめる。 |
| 種別 | 図書 |
| 配架場所 | 034B0 |
