戻る

シマが基地になった日

MYブックリストに登録
基本情報
全ての情報
全ての情報を表示基本情報のみを表示
タイトル シマが基地になった日
著編者等/著者名等 真鍋和子‖著
出版者 金の星社
出版年 1999.4
内容紹介 太平洋戦争中、日本で唯一地上戦の場となった悲劇の地・沖縄。その沖縄に再び襲いかかった米国による強制立ち退き要請。大国を相手に土地を守る闘いを続けてきた阿波根昌鴻さんと伊江島の人々の半世紀にわたる闘いの記録。
種別 図書
タイトル シマが基地になった日
タイトルヨミ シマガキチニナッタヒ
サブタイトル 沖縄伊江島二度めの戦争
サブタイトルヨミ オキナワイエジマニドメノセンソウ
シリーズ名 ノンフィクション知られざる世界/
シリーズ名ヨミ ノンフィクションシラレザルセカイ
著編者等/著者名等 真鍋和子‖著
統一著者名 真鍋和子
著編者等ヨミ/著者名等ヨミ マナベカズコ
出版者 金の星社
出版地 東京
出版年 1999.4
大きさ 157p
件名 軍事基地 阿波根 昌鴻 伊江村(沖縄県)-歴史 伊江島
分類 395.39,395.39 319.8
書誌グループ B00001
ISBN 4-323-06075-0
マークNo TRC99024016
タイトルコード 1009910040061
資料番号 005428750
請求記号 395/マ
内容紹介 太平洋戦争中、日本で唯一地上戦の場となった悲劇の地・沖縄。その沖縄に再び襲いかかった米国による強制立ち退き要請。大国を相手に土地を守る闘いを続けてきた阿波根昌鴻さんと伊江島の人々の半世紀にわたる闘いの記録。
種別 図書
受賞情報 産経児童出版文化賞
配架場所 034D0

新しいMY SHOSHOのタイトル