化粧と着物の風俗史
MYブックリストに登録基本情報
全ての情報
タイトル | 化粧と着物の風俗史 |
---|---|
著編者等/著者名等 | 高嶺照夫‖著 |
出版者 | つくばね舎 地歴社(発売) |
出版年 | 1999.5 |
内容紹介 | 化粧と和装について、その由来から奈良時代の韓唐風模倣を経て平安時代に日本固有の文化が確立し、鎌倉・室町・安土桃山時代から江戸時代へ、元禄・化政文化が展開するまでの過程を追う。 |
種別 | 図書 |
タイトル | 化粧と着物の風俗史 |
---|---|
タイトルヨミ | ケショウトキモノノフウゾクシ |
著編者等/著者名等 | 高嶺照夫‖著 |
統一著者名 | 高嶺照夫 |
著編者等ヨミ/著者名等ヨミ | タカミネテルオ |
出版者 | つくばね舎 地歴社(発売) |
出版地 | 東京 東京 |
出版年 | 1999.5 |
大きさ | 158p |
件名 | 化粧-歴史 和服-歴史 |
分類 | 383.5,383.5 383.5 |
ISBN | 4-924836-35-4 |
マークNo | TRC99024730 |
タイトルコード | 1009910041497 |
資料番号 | 005702337 |
請求記号 | 383.5/10009 |
内容紹介 | 化粧と和装について、その由来から奈良時代の韓唐風模倣を経て平安時代に日本固有の文化が確立し、鎌倉・室町・安土桃山時代から江戸時代へ、元禄・化政文化が展開するまでの過程を追う。 |
種別 | 図書 |
配架場所 | 034B0 |