戻る

落書というメディア

MYブックリストに登録
基本情報
全ての情報
全ての情報を表示基本情報のみを表示
タイトル 落書というメディア
著編者等/著者名等 吉原健一郎‖著
出版者 教育出版
出版年 1999.6
内容紹介 落書に込められた社会批判のエネルギーと言葉の刃。江戸庶民の生活感覚に密着した、いわば社会への不満を発散する文芸であった落書を紹介しながら、江戸時代の情報文化の実体に迫る。
種別 図書
タイトル 落書というメディア
タイトルヨミ ラクショトイウメディア
サブタイトル 江戸民衆の怒りとユーモア
サブタイトルヨミ エドミンシュウノイカリトユーモア
シリーズ名 江戸東京ライブラリー/7
シリーズ名ヨミ エドトウキョウライブラリー7
著編者等/著者名等 吉原健一郎‖著
統一著者名 吉原健一郎
著編者等ヨミ/著者名等ヨミ ヨシハラケンイチロウ
出版者 教育出版
出版地 東京
出版年 1999.6
大きさ 202p
件名 日本-歴史-江戸時代 落書
分類 210.5,210.5 210.5
ISBN 4-316-35730-1
マークNo TRC000000099026070
タイトルコード 1009910043478
資料番号 00000000000005535687
請求記号 210.5/10078
内容紹介 落書に込められた社会批判のエネルギーと言葉の刃。江戸庶民の生活感覚に密着した、いわば社会への不満を発散する文芸であった落書を紹介しながら、江戸時代の情報文化の実体に迫る。
種別 図書
配架場所 034C0

新しいMY SHOSHOのタイトル