女の日本語男の日本語
MYブックリストに登録基本情報
全ての情報
| タイトル | 女の日本語男の日本語 |
|---|---|
| 著編者等/著者名等 | 佐々木瑞枝‖著 |
| 出版者 | 筑摩書房 |
| 出版年 | 1999.6 |
| 内容紹介 | 「箱入り娘」の箱ってどんな箱? 「息子」を入れる箱もありますか? 文化の異なる留学生の素朴な疑問をもとに、それぞれの母国語と比較しながら言葉の背後にある日本文化の特徴を考える。 |
| 種別 | 図書 |
| タイトル | 女の日本語男の日本語 |
|---|---|
| タイトルヨミ | オンナノニホンゴオトコノニホンゴ |
| シリーズ名 | ちくまプリマーブックス/129 |
| シリーズ名ヨミ | チクマプリマーブックス129 |
| 著編者等/著者名等 | 佐々木瑞枝‖著 |
| 統一著者名 | 佐々木瑞枝 |
| 著編者等ヨミ/著者名等ヨミ | ササキミズエ |
| 出版者 | 筑摩書房 |
| 出版地 | 東京 |
| 出版年 | 1999.6 |
| 大きさ | 194p |
| 件名 | 日本語 |
| 分類 | 810,810 810 |
| 書誌グループ | B00001 |
| ISBN | 4-480-04229-6 |
| マークNo | TRC000000099026221 |
| タイトルコード | 1009910043629 |
| 資料番号 | 00000000000005429253 |
| 請求記号 | 810/サ |
| 内容紹介 | 「箱入り娘」の箱ってどんな箱? 「息子」を入れる箱もありますか? 文化の異なる留学生の素朴な疑問をもとに、それぞれの母国語と比較しながら言葉の背後にある日本文化の特徴を考える。 |
| 種別 | 図書 |
| 配架場所 | 034D0 |
