葬式と檀家
MYブックリストに登録基本情報
全ての情報
タイトル | 葬式と檀家 |
---|---|
著編者等/著者名等 | 圭室文雄‖著 |
出版者 | 吉川弘文館 |
出版年 | 1999.7 |
内容紹介 | なぜ日本人は葬式を仏教で行うのか。寺と壇家の関係はいつ生まれたのか。江戸幕府の宗教政策、寺請証文と身分保証、壇家制度の確立など、様々な視点から解明し、日本人と仏教のあるべき姿を展望する。 |
種別 | 図書 |
タイトル | 葬式と檀家 |
---|---|
タイトルヨミ | ソウシキトダンカ |
シリーズ名 | 歴史文化ライブラリー/70 |
シリーズ名ヨミ | レキシブンカライブラリー70 |
著編者等/著者名等 | 圭室文雄‖著 |
統一著者名 | 圭室文雄 |
著編者等ヨミ/著者名等ヨミ | タマムロフミオ |
出版者 | 吉川弘文館 |
出版地 | 東京 |
出版年 | 1999.7 |
大きさ | 231p |
件名 | 仏教-日本 葬式 |
分類 | 182.1,182.1 182.1 |
ISBN | 4-642-05470-7 |
マークNo | TRC000000099026708 |
タイトルコード | 1009910044910 |
資料番号 | 00000000000005538418 |
請求記号 | 182.1/10029 |
内容紹介 | なぜ日本人は葬式を仏教で行うのか。寺と壇家の関係はいつ生まれたのか。江戸幕府の宗教政策、寺請証文と身分保証、壇家制度の確立など、様々な視点から解明し、日本人と仏教のあるべき姿を展望する。 |
種別 | 図書 |
配架場所 | 034E0 |