『とはずがたり』のなかの中世
MYブックリストに登録基本情報
全ての情報
| タイトル | 『とはずがたり』のなかの中世 |
|---|---|
| 著編者等/著者名等 | 松村雄二‖著 |
| 出版者 | 臨川書店 |
| 出版年 | 1999.6 |
| 内容紹介 | 鎌倉時代中期、後深草上皇に仕えた女房二条が出家後の晩年に綴った自叙伝「とはずがたり」。上流社会の実態から旅の見聞まで、リアリズムの文体の中に垣間見える様々な中世的表象を読む。 |
| 種別 | 図書 |
| タイトル | 『とはずがたり』のなかの中世 |
|---|---|
| タイトルヨミ | トワズガタリノナカノチュウセイ |
| サブタイトル | ある尼僧の自叙伝 |
| サブタイトルヨミ | アルニソウノジジョデン |
| シリーズ名 | 原典講読セミナー 2 |
| シリーズ名ヨミ | ゲンテンコウドクセミナー 2 |
| 著編者等/著者名等 | 松村雄二‖著 |
| 統一著者名 | 松村雄二 |
| 著編者等ヨミ/著者名等ヨミ | マツムラユウジ |
| 出版者 | 臨川書店 |
| 出版地 | 京都 |
| 出版年 | 1999.6 |
| 大きさ | 224p |
| 件名 | とはずがたり 後深草院二条 |
| 分類 | 915.49,915.49 915.4 |
| ISBN | 4-653-03588-1 |
| マークNo | TRC99029198 |
| タイトルコード | 1009910049132 |
| 資料番号 | 005574470 |
| 請求記号 | 915.49/10001 |
| 内容紹介 | 鎌倉時代中期、後深草上皇に仕えた女房二条が出家後の晩年に綴った自叙伝「とはずがたり」。上流社会の実態から旅の見聞まで、リアリズムの文体の中に垣間見える様々な中世的表象を読む。 |
| 種別 | 図書 |
| 配架場所 | 034A0 |
