戦争と筑豊の炭坑
MYブックリストに登録基本情報
全ての情報
タイトル | 戦争と筑豊の炭坑 |
---|---|
著編者等/著者名等 | 「戦争と筑豊の炭坑」編集委員会‖編 |
出版者 | 碓井町教育委員会 海鳥社(発売) |
出版年 | 1999.6 |
内容紹介 | 日本近代化のエネルギー源であり、戦後の急速な経済復興を支えてきた石炭産業。その光と影、そこでのさまざまな想いを、筑豊に生きた庶民が綴る。 |
種別 | 図書 |
タイトル | 戦争と筑豊の炭坑 |
---|---|
タイトルヨミ | センソウトチクホウノタンコウ |
サブタイトル | 私の歩んだ道 |
サブタイトルヨミ | ワタクシノアユンダミチ |
著編者等/著者名等 | 「戦争と筑豊の炭坑」編集委員会‖編 |
統一著者名 | 「戦争と筑豊の炭坑」編集委員会 |
著編者等ヨミ/著者名等ヨミ | センソウトチクホウノタンコウヘンシュウイインカイ |
出版者 | 碓井町教育委員会 海鳥社(発売) |
出版地 | 碓井町(福岡県) 福岡 |
出版年 | 1999.6 |
大きさ | 322p |
件名 | 石炭-炭鉱 鉱山労働 |
分類 | 567.092191,567.092191 567.092191 |
ISBN | 4-87415-280-5 |
マークNo | TRC000000099029313 |
タイトルコード | 1009910049247 |
資料番号 | 00000000000005573027 |
請求記号 | 567.09/10006 |
内容紹介 | 日本近代化のエネルギー源であり、戦後の急速な経済復興を支えてきた石炭産業。その光と影、そこでのさまざまな想いを、筑豊に生きた庶民が綴る。 |
種別 | 図書 |
配架場所 | 034B0 |