現象学の変貌
MYブックリストに登録基本情報
全ての情報
| タイトル | 現象学の変貌 |
|---|---|
| 著編者等/著者名等 | 水野和久‖著 |
| 出版者 | 勁草書房 |
| 出版年 | 1999.7 |
| 内容紹介 | 現代思想において発生する複雑な困難を解明する重要なキーワードのひとつである「他性」概念。現象学的思考のなかでの他性の役割を歴史的に振り返り、いま変貌を遂げようとしている現象学への影響を考える。 |
| 種別 | 図書 |
| タイトル | 現象学の変貌 |
|---|---|
| タイトルヨミ | ゲンショウガクノヘンボウ |
| サブタイトル | 秩序の他者 |
| サブタイトルヨミ | チツジョノタシャ |
| 著編者等/著者名等 | 水野和久‖著 |
| 統一著者名 | 水野和久 |
| 著編者等ヨミ/著者名等ヨミ | ミズノカズヒサ |
| 出版者 | 勁草書房 |
| 出版地 | 東京 |
| 出版年 | 1999.7 |
| 大きさ | 203,26p |
| 件名 | 現象学 |
| 分類 | 116.7,116.7 116.7 |
| ISBN | 4-326-15344-X |
| マークNo | TRC000000099029500 |
| タイトルコード | 1009910049434 |
| 資料番号 | 00000000000005539721 |
| 請求記号 | 116.7/10001 |
| 内容紹介 | 現代思想において発生する複雑な困難を解明する重要なキーワードのひとつである「他性」概念。現象学的思考のなかでの他性の役割を歴史的に振り返り、いま変貌を遂げようとしている現象学への影響を考える。 |
| 種別 | 図書 |
| 配架場所 | 034E0 |
