孫文と華僑
MYブックリストに登録基本情報
全ての情報
タイトル | 孫文と華僑 |
---|---|
著編者等/著者名等 | 日本孫文研究会‖編 神戸華僑華人研究会‖編 |
出版者 | 汲古書院 |
出版年 | 1999.3 |
内容紹介 | 日中両国の提携を終生追求した孫文。彼の生誕130周年を記念した国際シンポジウム「孫中山と華僑」をまとめる。 |
種別 | 図書 |
タイトル | 孫文と華僑 |
---|---|
タイトルヨミ | ソンブントカキョウ |
サブタイトル | 孫文生誕130周年記念国際学術討論会論文集 |
サブタイトルヨミ | ソンブンセイタンヒャクサンジッシュウネンキネンコクサイガクジュツトウロンカイロンブンシュウ |
シリーズ名 | 孫中山記念会研究叢書/3 |
シリーズ名ヨミ | ソンチュウザンキネンカイケンキュウソウショ3 |
著編者等/著者名等 | 日本孫文研究会‖編 神戸華僑華人研究会‖編 |
統一著者名 | 日本孫文研究会 神戸華僑華人研究会 |
著編者等ヨミ/著者名等ヨミ | ニホンソンブンケンキュウカイ コウベカキョウカジンケンキュウカイ |
出版者 | 汲古書院 |
出版地 | 東京 |
出版年 | 1999.3 |
大きさ | 480p |
件名 | 中国人(外国在留) 孫 文 |
分類 | 289.2,289.2 289.2 |
ISBN | 4-7629-2634-5 |
マークNo | TRC000000099029670 |
タイトルコード | 1009910049603 |
資料番号 | 00000000000008521387 |
請求記号 | 289.2/10195 |
内容細目 | 海外華僑と民族主義 中国文学と大同世界 広東・ハワイ社会の政治化と興中会の成立 「支那保全分割合論」をめぐる若干の問題 孫中山とソ連・ドイツ関係の再検討 孫中山・張作霖の関係と『孫文・ヨッフェ宣言』 孫文と日本 萱野長知の中国観 孫文の「人性」を試みに論ずる フェミニズムから見た孫文 孫文『会議通則』の民主主義思想 孫文と「アジア・太平洋の時代」 三江幇と日本華僑 勅令三五二号と留日福清幇 孫文(辛亥革命)と華僑学校 関東大震災における横浜華僑 孫中山と王敬祥 清末華僑のアイデンティティの変化と民族主義の形成の要因 移民と商業・金融ネットワーク 戦間期アジア通商網の歴史的意義 中国系経済の発展と中国系トランスナショナリズム 生存競争的社会哲学に対する孫中山晩年の批判 孫文の文明観そして儒教 華文文学の世界 留美学生会の文学活動 台湾文明の過去と現在 中国アナーキズムにおける求心力と遠心力 一九二〇年代の韓国人にとっての孫文と三民主義 |
内容紹介 | 日中両国の提携を終生追求した孫文。彼の生誕130周年を記念した国際シンポジウム「孫中山と華僑」をまとめる。 |
種別 | 図書 |