戻る

林羅山年譜稿

MYブックリストに登録
基本情報
全ての情報
全ての情報を表示基本情報のみを表示
タイトル 林羅山年譜稿
著編者等/著者名等 鈴木健一‖著
出版者 ぺりかん社
出版年 1999.7
内容紹介 家康・秀忠・光圀につかえ、五十年もの歳月を徳川幕府中枢で活動した羅山の交友は、儒学者、大名、旗本、宗教家、商人と幅広かった。日本朱子学の祖といわれ、幕府の学問所昌平校の基礎を作った思想家の年譜。
種別 図書
タイトル 林羅山年譜稿
タイトルヨミ ハヤシラザンネンプコウ
著編者等/著者名等 鈴木健一‖著
統一著者名 鈴木健一
著編者等ヨミ/著者名等ヨミ スズキケンイチ
出版者 ぺりかん社
出版地 東京
出版年 1999.7
大きさ 233,21p
件名 林 羅山
分類 121.54,121.54 121.54
ISBN 4-8315-0888-8
マークNo TRC000000099029934
タイトルコード 1009910050571
資料番号 00000000000005539358
請求記号 121.54/10005
内容紹介 家康・秀忠・光圀につかえ、五十年もの歳月を徳川幕府中枢で活動した羅山の交友は、儒学者、大名、旗本、宗教家、商人と幅広かった。日本朱子学の祖といわれ、幕府の学問所昌平校の基礎を作った思想家の年譜。
種別 図書
配架場所 034E0

新しいMY SHOSHOのタイトル