自我の記号論
MYブックリストに登録基本情報
全ての情報
タイトル | 自我の記号論 |
---|---|
著編者等/著者名等 | ノーバート・ワイリー‖[著] 船倉正憲‖訳 |
出版者 | 法政大学出版局 |
出版年 | 1999.7 |
内容紹介 | パースとミードを統合し、記号論・社会学はもとより、哲学・生物学・認知科学・心理学からアメリカの同一性政策におよぶ幅広い観点に立って自我の自由と平等を宣言するヒューマニスティックな「記号的自我」探求の試み。 |
種別 | 図書 |
タイトル | 自我の記号論 |
---|---|
タイトルヨミ | ジガノキゴウロン |
シリーズ名 | 叢書・ウニベルシタス 645 |
シリーズ名ヨミ | ソウショウニベルシタス 645 |
著編者等/著者名等 | ノーバート・ワイリー‖[著] 船倉正憲‖訳 |
統一著者名ヨミ | Wiley Norbert |
統一著者名 | 船倉正憲 |
著編者等ヨミ/著者名等ヨミ | ワイリーノーバート フナクラマサノリ |
出版者 | 法政大学出版局 |
出版地 | 東京 |
出版年 | 1999.7 |
大きさ | 425,26p |
件名 | 社会心理学 自我 記号 |
分類 | 361.4,361.4 361.4 |
ISBN | 4-588-00645-2 |
マークNo | TRC99032023 |
タイトルコード | 1009910054114 |
資料番号 | 008247017 |
請求記号 | 361.4/ワイ シ |
一般注記 | 原タイトル:The semiotic self |
内容紹介 | パースとミードを統合し、記号論・社会学はもとより、哲学・生物学・認知科学・心理学からアメリカの同一性政策におよぶ幅広い観点に立って自我の自由と平等を宣言するヒューマニスティックな「記号的自我」探求の試み。 |
種別 | 図書 |
配架場所 | 034B0 |