後白河院政の研究
MYブックリストに登録基本情報
                        全ての情報
                        | タイトル | 後白河院政の研究 | 
|---|---|
| 著編者等/著者名等 | 下郡剛‖著 | 
| 出版者 | 吉川弘文館 | 
| 出版年 | 1999.8 | 
| 内容紹介 | 院政下における政務処理の二大ルートである奏事と公卿議定を綿密に分析。成立期の白河院から後白河院に至る院政の構造変化を解明し、後白河院政期には院・天皇・摂関三者で政策が合議されたことを立証する。 | 
| 種別 | 図書 | 
| タイトル | 後白河院政の研究 | 
|---|---|
| タイトルヨミ | ゴシラカワインセイノケンキュウ | 
| 著編者等/著者名等 | 下郡剛‖著 | 
| 統一著者名 | 下郡剛 | 
| 著編者等ヨミ/著者名等ヨミ | シモゴオリタケシ | 
| 出版者 | 吉川弘文館 | 
| 出版地 | 東京 | 
| 出版年 | 1999.8 | 
| 大きさ | 276,8p | 
| 件名 | 院政 | 
| 分類 | 210.38,210.38 210.38 | 
| ISBN | 4-642-02781-5 | 
| マークNo | TRC000000099032695 | 
| タイトルコード | 1009910054787 | 
| 資料番号 | 00000000000005348610 | 
| 請求記号 | 210.38/10005 | 
| 内容紹介 | 院政下における政務処理の二大ルートである奏事と公卿議定を綿密に分析。成立期の白河院から後白河院に至る院政の構造変化を解明し、後白河院政期には院・天皇・摂関三者で政策が合議されたことを立証する。 | 
| 種別 | 図書 | 
| 配架場所 | 034C0 | 
 
              
 
                     
                    