死生観と生命倫理
MYブックリストに登録基本情報
全ての情報
タイトル | 死生観と生命倫理 |
---|---|
著編者等/著者名等 | 関根清三‖編 |
出版者 | 東京大学出版会 |
出版年 | 1999.8 |
内容紹介 | 臓器移植の現実は、私たちの死生観とどう対立し、いかに交差するのか? 人類が培ってきた古今東西の知恵をひもとき、新しい生命倫理を考える。 |
種別 | 図書 |
タイトル | 死生観と生命倫理 |
---|---|
タイトルヨミ | シセイカントセイメイリンリ |
著編者等/著者名等 | 関根清三‖編 |
統一著者名 | 関根清三 |
著編者等ヨミ/著者名等ヨミ | セキネセイゾウ |
出版者 | 東京大学出版会 |
出版地 | 東京 |
出版年 | 1999.8 |
大きさ | 274p |
件名 | 生と死 生命倫理 |
分類 | 114.2,114.2 114.2 |
ISBN | 4-13-010083-1 |
マークNo | TRC000000099035331 |
タイトルコード | 1009910059535 |
資料番号 | 00000000000005574835 |
請求記号 | 114.2/10019 |
内容細目 | 旧約聖書 有終の倫理学 古代ギリシア 西洋(中・近世) 西洋(近・現代) イスラーム インド 中国 日本(近世) 日本(近・現代) 安楽死の価値判断と自己決定 妊娠中絶と水子供養 私のサナトロジー 脳死臓器移植・プライバシー・生命政策 異端の脳死論 倫理の生成 新約聖書 |
内容紹介 | 臓器移植の現実は、私たちの死生観とどう対立し、いかに交差するのか? 人類が培ってきた古今東西の知恵をひもとき、新しい生命倫理を考える。 |
種別 | 図書 |
配架場所 | 034E0 |