学校図書館が教育を変える
MYブックリストに登録基本情報
全ての情報
タイトル | 学校図書館が教育を変える |
---|---|
著編者等/著者名等 | 関口礼子‖著 |
出版者 | 全国学校図書館協議会 |
出版年 | 1999.7 |
内容紹介 | カナダの学校図書館改革の中で、学校図書館や司書教諭の役割の理論と実践がどのように確立してきたかを、日本の今の学校改革と学校図書館改革にいかに役立てるかという観点から整理する。 |
種別 | 図書 |
タイトル | 学校図書館が教育を変える |
---|---|
タイトルヨミ | ガッコウトショカンガキョウイクオカエル |
サブタイトル | カナダの実践から学ぶもの |
サブタイトルヨミ | カナダノジッセンカラマナブモノ |
著編者等/著者名等 | 関口礼子‖著 |
統一著者名 | 関口礼子 |
著編者等ヨミ/著者名等ヨミ | セキグチレイコ |
出版者 | 全国学校図書館協議会 |
出版地 | 東京 |
出版年 | 1999.7 |
大きさ | 244p |
件名 | 学校図書館 |
分類 | 017,017 017 |
ISBN | 4-7933-0052-9 |
マークNo | TRC000000099035710 |
タイトルコード | 1009910059913 |
資料番号 | 00000000000005576517 |
請求記号 | 017/10013 |
内容紹介 | カナダの学校図書館改革の中で、学校図書館や司書教諭の役割の理論と実践がどのように確立してきたかを、日本の今の学校改革と学校図書館改革にいかに役立てるかという観点から整理する。 |
種別 | 図書 |
配架場所 | 034E0 |