源氏物語の地理
MYブックリストに登録基本情報
全ての情報
タイトル | 源氏物語の地理 |
---|---|
著編者等/著者名等 | 角田文衛‖編 加納重文‖編 |
出版者 | 思文閣出版 |
出版年 | 1999.8 |
内容紹介 | 文学作品が生まれた時代の環境を、具体的に追体験できる地理的研究の手法に着目し、「源氏物語」の地理的考察にとって創始的な意義を持つ研究文献を収集しまとめた書。 |
種別 | 図書 |
タイトル | 源氏物語の地理 |
---|---|
タイトルヨミ | ゲンジモノガタリノチリ |
著編者等/著者名等 | 角田文衛‖編 加納重文‖編 |
統一著者名 | 角田文衛 加納重文 |
著編者等ヨミ/著者名等ヨミ | ツノダブンエイ カノウシゲフミ |
出版者 | 思文閣出版 |
出版地 | 京都 |
出版年 | 1999.8 |
大きさ | 433p |
件名 | 源氏物語 紫式部 |
分類 | 913.36,913.36 913.36 |
ISBN | 4-7842-1010-5 |
マークNo | TRC000000099036443 |
タイトルコード | 1009910061221 |
資料番号 | 00000000000005654645 |
請求記号 | 913.36/10046 |
内容細目 | 文学環境としての平安京 二つの小野 源氏物語の遺跡 源氏物語の地理 源氏物語の地理 北山の位置 北山のなにがし寺 夕顔の宿 桃園 雲林院と紫野斎院 藤壼の三条宮 二条院の位置 「東院大路」の呼称と源氏の二条院 光源氏のすまい 六条院と河原院 復原図作成顚末略記 六条院復原図・第二案 六条院想定平面図 京都から宇治まで 宇治十帖の舞台 源氏物語の風土 |
内容紹介 | 文学作品が生まれた時代の環境を、具体的に追体験できる地理的研究の手法に着目し、「源氏物語」の地理的考察にとって創始的な意義を持つ研究文献を収集しまとめた書。 |
種別 | 図書 |
配架場所 | 034A0 |