聴覚障害者の心理臨床
MYブックリストに登録基本情報
全ての情報
タイトル | 聴覚障害者の心理臨床 |
---|---|
著編者等/著者名等 | 村瀬嘉代子‖編 |
出版者 | 日本評論社 |
出版年 | 1999.9 |
内容紹介 | 「聞こえ」の障害、コミュニケーションの障害がもたらす重い課題に対する、聴覚障害者のための心理臨床実践や教育の足跡と、そこから得られた臨床の知とこころをまとめる。 |
種別 | 図書 |
タイトル | 聴覚障害者の心理臨床 |
---|---|
タイトルヨミ | チョウカクショウガイシャノシンリリンショウ |
著編者等/著者名等 | 村瀬嘉代子‖編 |
統一著者名 | 村瀬嘉代子 |
著編者等ヨミ/著者名等ヨミ | ムラセカヨコ |
出版者 | 日本評論社 |
出版地 | 東京 |
出版年 | 1999.9 |
大きさ | 188p |
件名 | 聴覚障害 |
分類 | 378.2,378.2 378.2 |
ISBN | 4-535-56074-9 |
マークNo | TRC000000099038676 |
タイトルコード | 1009910064843 |
資料番号 | 00000000000005580063 |
請求記号 | 378.2/10017 |
内容細目 | 聴覚障害者としてのアイデンティティ コミュニケーション障害とろう教育 不就学ろうあ老人への援助 聞こえるってどんなこと 聴覚障害者の心理臨床から問われること 聴覚障害者外来を訪れる人たち 聴こえる親と聴こえない子 聴覚障害者の心理臨床 聞こえない人の体験にふれて |
内容紹介 | 「聞こえ」の障害、コミュニケーションの障害がもたらす重い課題に対する、聴覚障害者のための心理臨床実践や教育の足跡と、そこから得られた臨床の知とこころをまとめる。 |
種別 | 図書 |
配架場所 | 034B0 |