高齢社会における社会教育の課題
MYブックリストに登録基本情報
全ての情報
| タイトル | 高齢社会における社会教育の課題 |
|---|---|
| 著編者等/著者名等 | 日本社会教育学会‖編 |
| 出版者 | 東洋館出版社 |
| 出版年 | 1999.9 |
| 内容紹介 | 高齢社会をめぐる諸問題に社会教育がどのように関わるのか。一人ひとりの高齢社会観を問うことによって、現代社会の生活様式と日常意識を再検討し、望ましい社会のビジョンを明らかにする。 |
| 種別 | 図書 |
| タイトル | 高齢社会における社会教育の課題 |
|---|---|
| タイトルヨミ | コウレイシャカイニオケルシャカイキョウイクノカダイ |
| シリーズ名 | 日本の社会教育/第43集 |
| シリーズ名ヨミ | ニホンノシャカイキョウイク43 |
| 著編者等/著者名等 | 日本社会教育学会‖編 |
| 統一著者名 | 日本社会教育学会 |
| 著編者等ヨミ/著者名等ヨミ | ニホンシャカイキョウイクガッカイ |
| 出版者 | 東洋館出版社 |
| 出版地 | 東京 |
| 出版年 | 1999.9 |
| 大きさ | 261p |
| 件名 | 社会教育 高齢者 |
| 分類 | 379.47,379.47 379.47 |
| ISBN | 4-491-01568-6 |
| マークNo | TRC000000099039060 |
| タイトルコード | 1009910065227 |
| 資料番号 | 00000000000006194070 |
| 請求記号 | 379/44/43 |
| 内容細目 | 高齢社会を生きる 韓国における高齢者教育の動向 高齢者の福祉と教育 国際高齢者年と成人教育の課題 高齢者の社会参加過程における学習の意味 高齢者教育の自己主導的学習(SDL)論 高齢社会における「デス・エデュケーション」の可能性 エイジズムをめぐる高齢者の学習 「いなみ野学園」における高齢者の学習 学習内容としての豊饒な生活世界 高齢社会における生涯現役のまちづくり 高齢者の平和学習と教育実践 少子高齢社会と家族観の変容 高齢社会の地域福祉計画と社会教育 介護問題における生活環境の組織化と社会教育 高齢社会における男性のジェンダー学習 デンマークにおける教育老年学の動向 高齢者の学習理論 |
| 内容紹介 | 高齢社会をめぐる諸問題に社会教育がどのように関わるのか。一人ひとりの高齢社会観を問うことによって、現代社会の生活様式と日常意識を再検討し、望ましい社会のビジョンを明らかにする。 |
| 種別 | 図書 |
| 配架場所 | 034B0 |
