イラン
MYブックリストに登録基本情報
全ての情報
| タイトル | イラン |
|---|---|
| 著編者等/著者名等 | 上岡弘二‖編 |
| 出版者 | 河出書房新社 |
| 出版年 | 1999.9 |
| 内容紹介 | ペルシア帝国の幻想を抜け出して、等身大の現在のイランの姿を多角的に描き出す。日々の生活、衣食住、文学、経済事情、宗教、政治、歴史など、さまざまな切り口から迫るイラン入門書。 |
| 種別 | 図書 |
| タイトル | イラン |
|---|---|
| タイトルヨミ | イラン |
| シリーズ名 | 暮らしがわかるアジア読本/ |
| シリーズ名ヨミ | クラシガワカルアジアドクホン |
| 著編者等/著者名等 | 上岡弘二‖編 |
| 統一著者名 | 上岡弘二 |
| 著編者等ヨミ/著者名等ヨミ | カミオカコウジ |
| 出版者 | 河出書房新社 |
| 出版地 | 東京 |
| 出版年 | 1999.9 |
| 大きさ | 318p |
| 件名 | イラン |
| 分類 | 302.272,302.272 302.263 |
| ISBN | 4-309-72467-1 |
| マークNo | TRC000000099039426 |
| タイトルコード | 1009910066044 |
| 資料番号 | 00000000000005577978 |
| 請求記号 | 302.27/10005 |
| 内容細目 | ようこそイランへ 楽園のヴァーチャル・リアリティー 水の流れに沿って 家畜とともに生きる イランの市場経済物語 生きるために食べる おいしい料理は家で ペルシア語わかりません ここにもトルコ人が! 隠す文化と現す文化 隠喩の陰に 男の悪口の表と裏 預言者の血と帝王の血と イマームの子孫たちとイマーム・ホメイニー 暦に見るイラン人の一年 ヤズドのゾロアスター教徒と新年 北風と太陽と火の話、または国際政治におけるイラン イラン出稼ぎ事情 ホメイニー師の下で 革命後のイラン映画 王の道 世界遺産ペルセポリス 詩と日常と人生 悪女と英雄 ここもイラン世界 移動する言葉 バーザールとモスク |
| 内容紹介 | ペルシア帝国の幻想を抜け出して、等身大の現在のイランの姿を多角的に描き出す。日々の生活、衣食住、文学、経済事情、宗教、政治、歴史など、さまざまな切り口から迫るイラン入門書。 |
| 種別 | 図書 |
| 配架場所 | 034B0 |
