戻る

なんでも実験ためして発見 3

MYブックリストに登録
基本情報
全ての情報
全ての情報を表示基本情報のみを表示
タイトル なんでも実験ためして発見 3 3
著編者等/著者名等 松原静郎‖監修
出版者 フレーベル館
出版年 1999.9
内容紹介 光の進み方や影のでき方のしくみ、にじの作り方、CDを利用した分光器づくり、虫めがねを利用したカメラづくり、飛び出す絵の描き方など、身の周りにある素材を用いて、光の不思議や様々な実験を紹介する。
種別 図書
タイトル なんでも実験ためして発見 3 3
タイトルヨミ ナンデモジッケンタメシテハッケン
サブタイトル 身近なふしぎを探検しよう
サブタイトルヨミ ミジカナフシギオタンケンシヨウ
各巻書名 光のきらめきをつかまえよう
各巻書名ヨミ ヒカリ ノ キラメキ オ ツカマエヨウ
著編者等/著者名等 松原静郎‖監修
統一著者名 松原静郎
著編者等ヨミ/著者名等ヨミ マツバラシズオ
出版者 フレーベル館
出版地 東京
出版年 1999.9
大きさ 55p
件名 科学-実験
分類 407,407 407
書誌グループ B00001
ISBN 4-577-02012-2
マークNo TRC99039680
タイトルコード 1009910066297
資料番号 005623202
請求記号 407/ナ/3
内容紹介 光の進み方や影のでき方のしくみ、にじの作り方、CDを利用した分光器づくり、虫めがねを利用したカメラづくり、飛び出す絵の描き方など、身の周りにある素材を用いて、光の不思議や様々な実験を紹介する。
種別 図書
配架場所 034D0

新しいMY SHOSHOのタイトル