日本近世国家の諸相
MYブックリストに登録基本情報
全ての情報
タイトル | 日本近世国家の諸相 |
---|---|
著編者等/著者名等 | 西村圭子‖編 |
出版者 | 東京堂出版 |
出版年 | 1999.9 |
内容紹介 | 近世国家の成立と展開、政治・社会・文化の諸相について考察した論文をまとめたもの。個々の問題意識に基づき、幅広い視野から近世国家の特質の解明を試みる。 |
種別 | 図書 |
タイトル | 日本近世国家の諸相 |
---|---|
タイトルヨミ | ニホンキンセイコッカノショソウ |
著編者等/著者名等 | 西村圭子‖編 |
統一著者名 | 西村圭子 |
著編者等ヨミ/著者名等ヨミ | ニシムラケイコ |
出版者 | 東京堂出版 |
出版地 | 東京 |
出版年 | 1999.9 |
大きさ | 401p |
件名 | 日本-歴史-近世 |
分類 | 210.5,210.5 210.5 |
ISBN | 4-490-20382-9 |
マークNo | TRC000000099039801 |
タイトルコード | 1009910066418 |
資料番号 | 00000000000007640121 |
請求記号 | 210.5/10334/1 |
内容細目 | 仮殿遷宮をめぐる皇太神宮・豊受大神宮の動向 織豊期における公家の生活 寛永期における幕府の大名序列化の過程 キリシタン武士の地域的交流 近世葛西領における環境と開発 老中体制下の海防体制 幕末期の海防 幻の阿波国文庫 幕末—明治期の邦楽 小山内薫と素人主義 備中鴨方藩の相続問題 嘉永期における江戸の音 中世における茶の生産と流通 |
内容紹介 | 近世国家の成立と展開、政治・社会・文化の諸相について考察した論文をまとめたもの。個々の問題意識に基づき、幅広い視野から近世国家の特質の解明を試みる。 |
種別 | 図書 |
配架場所 | 034C0 |