図解日本の庭
MYブックリストに登録基本情報
全ての情報
| タイトル | 図解日本の庭 |
|---|---|
| 著編者等/著者名等 | 斎藤忠一‖著 光永隆‖絵図 |
| 出版者 | 東京堂出版 |
| 出版年 | 1999.9 |
| 内容紹介 | 庭の始まりとされる神仙蓬萊庭園はどうして発生し、それがなぜ鶴亀庭園なのか。竜門瀑はどうして禅庭の主題となったのか。石橋や反橋はなにを意味しているのか。日本庭園の世界を石組から語る。 |
| 種別 | 図書 |
| コレクション |
| タイトル | 図解日本の庭 |
|---|---|
| タイトルヨミ | ズカイニホンノニワ |
| サブタイトル | 石組に見る日本庭園史 |
| サブタイトルヨミ | イシグミニミルニホンテイエンシ |
| 著編者等/著者名等 | 斎藤忠一‖著 光永隆‖絵図 |
| 統一著者名 | 斎藤忠一 光永隆 |
| 著編者等ヨミ/著者名等ヨミ | サイトウタダカズ ミツナガタカシ |
| 出版者 | 東京堂出版 |
| 出版地 | 東京 |
| 出版年 | 1999.9 |
| 大きさ | 240p |
| 件名 | 庭園-日本 庭石 |
| 分類 | 629.21,629.21 629.21 |
| 郷土件名 | 511191300000000 |
| 書誌グループ | A00005 F00003 E00011 |
| ISBN | 4-490-20392-6 |
| マークNo | TRC99040861 |
| タイトルコード | 1009910068276 |
| 資料番号 | 010202208 |
| 請求記号 | 629.21/サイ ス |
| 内容紹介 | 庭の始まりとされる神仙蓬萊庭園はどうして発生し、それがなぜ鶴亀庭園なのか。竜門瀑はどうして禅庭の主題となったのか。石橋や反橋はなにを意味しているのか。日本庭園の世界を石組から語る。 |
| 種別 | 図書 |
| コレクション | |
| 配架場所 | 03162 |
