戻る

村上春樹スタディーズ 04

MYブックリストに登録
基本情報
全ての情報
全ての情報を表示基本情報のみを表示
タイトル 村上春樹スタディーズ 04 04
著編者等/著者名等 栗坪良樹‖編 柘植光彦‖編
出版者 若草書房
出版年 1999.9
内容紹介 作家・村上春樹、及びその作品の研究をまとめる。第4巻は「ねじまき鳥クロニクル」「アンダーグラウンド」にかかわる論考を収録する。
種別 図書
タイトル 村上春樹スタディーズ 04 04
タイトルヨミ ムラカミハルキスタディーズ
著編者等/著者名等 栗坪良樹‖編 柘植光彦‖編
統一著者名 栗坪良樹 柘植光彦
著編者等ヨミ/著者名等ヨミ クリツボヨシキ ツゲテルヒコ
出版者 若草書房
出版地 東京
出版年 1999.9
大きさ 275p
件名 村上 春樹
分類 910.268,910.268 910.268
ISBN 4-948755-49-4
マークNo TRC000000099041816
タイトルコード 1009910069815
資料番号 00000000000005580402
請求記号 910.268/10311/4
内容細目 村上春樹は世界の「いま」に立ち向かう アンダーグラウンドの出口 「ねじまき鳥クロニクル」論 「もどかしさ」という凶器 <時>との抗争 村上春樹『ねじまき鳥クロニクル』試論 新たな世界像の獲得 乗り合うことへの欲望を捨てて 隠された動機 地下鉄サリン事件が教えること 証言の<他者> オウムはわが友 村上氏の方法論 『アンダーグラウンド』をめぐって ノンフィクションの切実な課題 「ディタッチメント」から「コミットメント」へ 村上春樹と麻原彰晃 ハルハ河に架かる橋
内容紹介 作家・村上春樹、及びその作品の研究をまとめる。第4巻は「ねじまき鳥クロニクル」「アンダーグラウンド」にかかわる論考を収録する。
種別 図書
配架場所 034A0

新しいMY SHOSHOのタイトル