エチオピアの歴史
MYブックリストに登録基本情報
全ての情報
タイトル | エチオピアの歴史 |
---|---|
著編者等/著者名等 | 岡倉登志‖著 |
出版者 | 明石書店 |
出版年 | 1999.10 |
内容紹介 | 昭和初期、日本との関係が最も緊密であったアフリカの国はエチオピアであった。1974〜91年の「赤い帝国」も含めて権力の変遷と民族問題を軸に据え、エチオピア帝国の盛衰をたどる。 |
種別 | 図書 |
タイトル | エチオピアの歴史 |
---|---|
タイトルヨミ | エチオピアノレキシ |
サブタイトル | “シェバの女王の国”から“赤い帝国”崩壊まで |
サブタイトルヨミ | シェバノジョオウノクニカラアカイテイコクホウカイマデ |
著編者等/著者名等 | 岡倉登志‖著 |
統一著者名 | 岡倉登志 |
著編者等ヨミ/著者名等ヨミ | オカクラタカシ |
出版者 | 明石書店 |
出版地 | 東京 |
出版年 | 1999.10 |
大きさ | 408p |
件名 | エチオピア-歴史 |
分類 | 245.1,245.1 245.1 |
ISBN | 4-7503-1206-1 |
マークNo | TRC000000099043025 |
タイトルコード | 1009910072117 |
資料番号 | 00000000000005580741 |
請求記号 | 245.1/オカ エ |
内容紹介 | 昭和初期、日本との関係が最も緊密であったアフリカの国はエチオピアであった。1974〜91年の「赤い帝国」も含めて権力の変遷と民族問題を軸に据え、エチオピア帝国の盛衰をたどる。 |
種別 | 図書 |
配架場所 | 03124 |