戻る

ニュースの誕生

MYブックリストに登録
基本情報
全ての情報
全ての情報を表示基本情報のみを表示
タイトル ニュースの誕生
著編者等/著者名等 木下直之‖編 吉見俊哉‖編
出版者 東京大学総合研究博物館 東京大学出版会(発売)
出版年 1999.11
内容紹介 日本の新聞学研究の発展に貢献した小野秀雄のかわら版・新聞錦絵のコレクションを通して、幕末から明治期にかけての新聞史を幅広く紹介する。東京大学総合研究博物館展覧会パンフレット。
種別 図書
タイトル ニュースの誕生
タイトルヨミ ニュースノタンジョウ
サブタイトル かわら版と新聞錦絵の情報世界
サブタイトルヨミ カワラバントシンブンニシキエノジョウホウセカイ
シリーズ名 東京大学コレクション/9
シリーズ名ヨミ トウキョウダイガクコレクション9
著編者等/著者名等 木下直之‖編 吉見俊哉‖編
統一著者名 木下直之 吉見俊哉
著編者等ヨミ/著者名等ヨミ キノシタナオユキ ヨシミシュンヤ
出版者 東京大学総合研究博物館 東京大学出版会(発売)
出版地 東京 東京
出版年 1999.11
大きさ 311p
件名 瓦版 新聞-歴史 浮世絵
分類 070.21,070.21 070.21
ISBN 4-13-020209-X
マークNo TRC000000099046376
タイトルコード 1009910077209
資料番号 00000000000005583141
請求記号 070.2/10016
内容細目 「ニュースの誕生」を問いなおす 小野秀雄による錦絵新聞の発見 新聞錦絵と錦絵新聞 かわら版のはじまり 災害とかわら版 かわら版の諸相 黒船来航をめぐって かわら版と舌耕文芸 錦絵新聞とは何か 幕末〜明治の浮世絵事情と新聞錦絵 明治情報世界の中の『官報』 安政大地震 政争と民衆の眼差し 錦絵のニュース性 ニュースという物語 “毒婦”の誕生 明治の声の文化 おもちゃとしてのかわら版・新聞錦絵 小野秀雄とかわら版 ヨーロッパのかわら版 小野秀雄コレクション再考
内容紹介 日本の新聞学研究の発展に貢献した小野秀雄のかわら版・新聞錦絵のコレクションを通して、幕末から明治期にかけての新聞史を幅広く紹介する。東京大学総合研究博物館展覧会パンフレット。
種別 図書
配架場所 034E0

新しいMY SHOSHOのタイトル