戻る

文化としてのマナー

MYブックリストに登録
基本情報
全ての情報
全ての情報を表示基本情報のみを表示
タイトル 文化としてのマナー
著編者等/著者名等 熊倉功夫‖著
出版者 岩波書店
出版年 1999.10
内容紹介 マナーは風俗であり文化であるから、時代と地域によって変化する。江戸後期以降、近代化の過程において、行儀や食事作法などが「国民」「家族」の形成と関わりながら、いかに変遷してきたかを問う。
種別 図書
タイトル 文化としてのマナー
タイトルヨミ ブンカトシテノマナー
シリーズ名 日本の50年日本の200年/
シリーズ名ヨミ ニホンノゴジュウネンニホンノニヒャクネン
著編者等/著者名等 熊倉功夫‖著
統一著者名 熊倉功夫
著編者等ヨミ/著者名等ヨミ クマクライサオ
出版者 岩波書店
出版地 東京
出版年 1999.10
大きさ 264p
件名 礼儀作法-歴史
分類 385.9,385.9 385.9
ISBN 4-00-026316-1
マークNo TRC000000099046436
タイトルコード 1009910077269
資料番号 00000000000005583273
請求記号 385.9/10059
内容紹介 マナーは風俗であり文化であるから、時代と地域によって変化する。江戸後期以降、近代化の過程において、行儀や食事作法などが「国民」「家族」の形成と関わりながら、いかに変遷してきたかを問う。
種別 図書
配架場所 034B0

新しいMY SHOSHOのタイトル