死を見つめる美術史
MYブックリストに登録基本情報
全ての情報
| タイトル | 死を見つめる美術史 |
|---|---|
| 著編者等/著者名等 | 小池寿子‖著 |
| 出版者 | ポーラ文化研究所 |
| 出版年 | 1999.10 |
| 内容紹介 | 死と哀悼、腐敗、死者のための祈り、霊魂のかたち、運命をめぐって、古代から中世にかけていかなる言説があり、生死の芸術が作られてきたかを探り、死と共に生きてきた人間の精神的営みを辿る。 |
| 種別 | 図書 |
| タイトル | 死を見つめる美術史 |
|---|---|
| タイトルヨミ | シオミツメルビジュツシ |
| シリーズ名 | isの本/ |
| シリーズ名ヨミ | イズノホン |
| 著編者等/著者名等 | 小池寿子‖著 |
| 統一著者名 | 小池寿子 |
| 著編者等ヨミ/著者名等ヨミ | コイケヒサコ |
| 出版者 | ポーラ文化研究所 |
| 出版地 | 東京 |
| 出版年 | 1999.10 |
| 大きさ | 230p |
| 件名 | 美術-歴史-古代 美術-歴史-中世 生と死 |
| 分類 | 702.03,702.03 702.03 |
| ISBN | 4-938547-47-3 |
| マークNo | TRC000000099046745 |
| タイトルコード | 1009910077578 |
| 資料番号 | 00000000000005825732 |
| 請求記号 | 702.03/10002 |
| 内容紹介 | 死と哀悼、腐敗、死者のための祈り、霊魂のかたち、運命をめぐって、古代から中世にかけていかなる言説があり、生死の芸術が作られてきたかを探り、死と共に生きてきた人間の精神的営みを辿る。 |
| 種別 | 図書 |
| 配架場所 | 034E0 |
