講座道教 第1巻
MYブックリストに登録基本情報
全ての情報
タイトル | 講座道教 第1巻 第1巻 |
---|---|
著編者等/著者名等 | 野口鉄郎‖編集代表 |
出版者 | 雄山閣出版 |
出版年 | 1999.11 |
種別 | 図書 |
タイトル | 講座道教 第1巻 第1巻 |
---|---|
タイトルヨミ | コウザドウキョウ |
各巻書名 | 道教の神々と経典 |
各巻書名ヨミ | ドウキョウ ノ カミガミ ト キョウテン 砂山 稔‖編集 尾崎 正治‖編集 菊地 章太‖編集 |
著編者等/著者名等 | 野口鉄郎‖編集代表 |
統一著者名 | 野口鉄郎 |
著編者等ヨミ/著者名等ヨミ | ノグチテツロウ |
出版者 | 雄山閣出版 |
出版地 | 東京 |
出版年 | 1999.11 |
大きさ | 279p |
件名 | 道教 |
分類 | 166.08,166.08 166.08 |
ISBN | 4-639-01645-X |
マークNo | TRC000000099047104 |
タイトルコード | 1009910078420 |
資料番号 | 00000000000005986765 |
請求記号 | 166.08/ノク コ/1 |
内容細目 | 老子の神格化と太上老君 元始天尊と霊宝経系経典 玉皇大帝と宋代道教 『太平経』の世界 『抱朴子』の世界 『真誥』と神々 玄天上帝信仰と武当道 黄庭経とその時代 唐宋時代の老子信仰と諸注釈 正統道蔵本『雲笈七籖』の藍本 李弘信仰の生成と変容 許遜と浄明道 呂洞賓と全真教 『易経』の理論と道教 |
種別 | 図書 |
配架場所 | 03116 |