戻る

森と田んぼの危機(クライシス)

MYブックリストに登録
基本情報
全ての情報
全ての情報を表示基本情報のみを表示
タイトル 森と田んぼの危機(クライシス)
著編者等/著者名等 佐藤洋一郎‖著
出版者 朝日新聞社
出版年 1999.11
内容紹介 森林から雑木が消えた-。種の単一化がスギ花粉症や冷害を引き起こしている。人間にとってなぜ生物は多様でなくてはならないのか。縄文遺跡やアジアでの実験を例に平易に説く。
種別 図書
タイトル 森と田んぼの危機(クライシス)
タイトルヨミ モリトタンボノクライシス
サブタイトル 植物遺伝学の視点から
サブタイトルヨミ ショクブツイデンガクノシテンカラ
シリーズ名 朝日選書/637
シリーズ名ヨミ アサヒセンショ637
著編者等/著者名等 佐藤洋一郎‖著
統一著者名 佐藤洋一郎
著編者等ヨミ/著者名等ヨミ サトウヨウイチロウ
出版者 朝日新聞社
出版地 東京
出版年 1999.11
大きさ 227p
件名 水田 森林保護
分類 616.2,616.2 616.2
ISBN 4-02-259737-2
マークNo TRC99047303
タイトルコード 1009910078619
資料番号 005582465
請求記号 616.2/サト モ
内容紹介 森林から雑木が消えた-。種の単一化がスギ花粉症や冷害を引き起こしている。人間にとってなぜ生物は多様でなくてはならないのか。縄文遺跡やアジアでの実験を例に平易に説く。
種別 図書
配架場所 034A0

新しいMY SHOSHOのタイトル