哲学の原風景
MYブックリストに登録基本情報
全ての情報
タイトル | 哲学の原風景 |
---|---|
著編者等/著者名等 | 荻野弘之‖著 |
出版者 | 日本放送出版協会 |
出版年 | 1999.11 |
内容紹介 | ソクラテス以前の思想家たちは様々に「世界」や「人間」を探究したが、そこには今日へと繫がる共通の思考態度=論理の誕生があった。彼らの残した言葉を読むことで、「哲学とは何か」を原風景から問い直す。 |
種別 | 図書 |
タイトル | 哲学の原風景 |
---|---|
タイトルヨミ | テツガクノゲンフウケイ |
サブタイトル | 古代ギリシアの知恵とことば |
サブタイトルヨミ | コダイギリシアノチエトコトバ |
シリーズ名 | NHKライブラリー/106 |
シリーズ名ヨミ | エヌエイチケーライブラリー106 |
著編者等/著者名等 | 荻野弘之‖著 |
統一著者名 | 荻野弘之 |
著編者等ヨミ/著者名等ヨミ | オギノヒロユキ |
出版者 | 日本放送出版協会 |
出版地 | 東京 |
出版年 | 1999.11 |
大きさ | 202p |
件名 | ギリシア哲学 |
分類 | 131,131 131 |
ISBN | 4-14-084106-0 |
マークNo | TRC000000099048694 |
タイトルコード | 1009910080813 |
資料番号 | 00000000000005647805 |
請求記号 | 131/10004 |
内容紹介 | ソクラテス以前の思想家たちは様々に「世界」や「人間」を探究したが、そこには今日へと繫がる共通の思考態度=論理の誕生があった。彼らの残した言葉を読むことで、「哲学とは何か」を原風景から問い直す。 |
種別 | 図書 |
配架場所 | 034E0 |