戻る

オンライン・マガジンを読み倒す

MYブックリストに登録
基本情報
全ての情報
全ての情報を表示基本情報のみを表示
タイトル オンライン・マガジンを読み倒す
著編者等/著者名等 仲俣暁生‖著 水越伸‖著 和田忠彦‖著
出版者 大日本印刷株式会社ICC本部 トランスアート市谷分室(発売)
出版年 1999.11
内容紹介 オンライン雑誌はどこまで雑誌なのか? アメリカの『サロン』、イタリアの『ゴーレム』をはじめ、欧米やアジアの代表的なオンライン雑誌の大胆な編集手法を具体的に紹介する。並製。
種別 図書
タイトル オンライン・マガジンを読み倒す
タイトルヨミ オンラインマガジンオヨミタオス
シリーズ名 HONCO双書/H004
シリーズ名ヨミ ホンコソウショH4
著編者等/著者名等 仲俣暁生‖著 水越伸‖著 和田忠彦‖著
統一著者名 仲俣暁生 水越伸 和田忠彦
著編者等ヨミ/著者名等ヨミ ナカマタアキオ ミズコシシン ワダタダヒコ
出版者 大日本印刷株式会社ICC本部 トランスアート市谷分室(発売)
出版地 東京 東京
出版年 1999.11
大きさ 147p
件名 電子雑誌
分類 050,050 050
ISBN 4-88752-116-2
マークNo TRC000000099050263
タイトルコード 1009910083815
資料番号 00000000000005583653
請求記号 050/10002
一般注記 並製
内容細目 カフェカルチャーから生まれたオンライン高級誌『サロン』 インターネット時代の孤独なトップランナー『ホットワイアード』 デジタルシティ名物のメディア批評誌『メディアマティック』 政治から漫画まで—ハードな総合誌『ゴーレム』 オンライン雑誌はどこまで雑誌なのか? オンラインによる多文化社会をめざして『エイジアン・アイズ』 網絡雑誌と華人ネットワーク『チャイナ・オンライン・マガジン』 インターネット文芸誌の可能性を拓く『ブルー・ムーン・レビュー』 日本のオンライン・マガジン 電子メディアの未来をかんがえるミニマガジン『フィード』
内容紹介 オンライン雑誌はどこまで雑誌なのか? アメリカの『サロン』、イタリアの『ゴーレム』をはじめ、欧米やアジアの代表的なオンライン雑誌の大胆な編集手法を具体的に紹介する。並製。
種別 図書
配架場所 034E0

新しいMY SHOSHOのタイトル