広島県の歴史
MYブックリストに登録基本情報
全ての情報
タイトル | 広島県の歴史 |
---|---|
著編者等/著者名等 | 岸田裕之‖編 |
出版者 | 山川出版社 |
出版年 | 1999.11 |
内容紹介 | 芸備の自然と地域の形成、「海賊」問題と瀬戸の社会、毛利元就の登場、広島藩と福山藩の成立、原爆被害…と、原始時代から現代までを県民の立場から叙述。 |
種別 | 図書 |
タイトル | 広島県の歴史 |
---|---|
タイトルヨミ | ヒロシマケンノレキシ |
シリーズ名 | 県史/34 |
シリーズ名ヨミ | ケンシ34 |
著編者等/著者名等 | 岸田裕之‖編 |
統一著者名 | 岸田裕之 |
著編者等ヨミ/著者名等ヨミ | キシダヒロシ |
出版者 | 山川出版社 |
出版地 | 東京 |
出版年 | 1999.11 |
大きさ | 308,48p 図版5枚 |
件名 | 広島県-歴史 |
分類 | 217.6,217.6 217.6 |
ISBN | 4-634-32340-0 |
マークNo | TRC000000099050998 |
タイトルコード | 1009910084550 |
資料番号 | 00000000000005647003 |
請求記号 | 217.6/キシ ヒ |
内容紹介 | 芸備の自然と地域の形成、「海賊」問題と瀬戸の社会、毛利元就の登場、広島藩と福山藩の成立、原爆被害…と、原始時代から現代までを県民の立場から叙述。 |
種別 | 図書 |
配架場所 | 03121 |