「諸君!」の30年
MYブックリストに登録基本情報
全ての情報
タイトル | 「諸君!」の30年 |
---|---|
著編者等/著者名等 | 文芸春秋‖編 |
出版者 | 文芸春秋 |
出版年 | 1999.12 |
内容紹介 | 1969年の創刊以来、三十年間一貫して「世の中どこか間違っている」と言い続けてきた『諸君!』。掲載記事に書き下ろしを加え、醒めた鋭い眼差しで「現実」を読み解いた執筆陣のオピニオンを集大成する。 |
種別 | 図書 |
タイトル | 「諸君!」の30年 |
---|---|
タイトルヨミ | ショクンノサンジュウネン |
サブタイトル | 1969〜1999 |
著編者等/著者名等 | 文芸春秋‖編 |
統一著者名 | 文芸春秋 |
著編者等ヨミ/著者名等ヨミ | ブンゲイシュンジュウ |
出版者 | 文芸春秋 |
出版地 | 東京 |
出版年 | 1999.12 |
大きさ | 494p |
分類 | 304,304 304 |
ISBN | 4-16-355850-0 |
マークNo | TRC99053313 |
タイトルコード | 1009910088187 |
資料番号 | 005349071 |
請求記号 | 304/10392 |
内容細目 | 「権力なき国家」の幻想 笑わぬでもなし 反核運動の欺瞞 当世護憲音頭 文明衝突時代の指導者 「ごっこ」の世界が終ったとき 「ファシズムの足音が聞える」か? 宰相・鈴木貫太郎論 ヴァイツゼッカー独大統領謝罪演説の欺瞞 南京大虐殺の神話的構造 マルクス主義者の終焉 中国の静かな非毛沢東化 共産党戦術東欧の教えてくれるもの 二つの“無謬”集団 ベトナムを忘れたのは誰だ 中国に呪縛される日本 「ユートピア」の葬送 日本人にとって天皇とは何か 歴史について 「戦後」が失ったもの 「開かれた皇室」論への疑問 宗教教育が「怪力・乱神」を防ぐ 「天皇」はどこへいくのか 報道の自由とは何か 万犬虚に吠えた教科書問題 ジョージ・オーウェルが怒るぞ! 最後の晩餐 神さま、それをお望みですか 国家なる幻影 関東大震災がやってくる |
内容紹介 | 1969年の創刊以来、三十年間一貫して「世の中どこか間違っている」と言い続けてきた『諸君!』。掲載記事に書き下ろしを加え、醒めた鋭い眼差しで「現実」を読み解いた執筆陣のオピニオンを集大成する。 |
種別 | 図書 |
配架場所 | 034B0 |