文化としての生殖技術
MYブックリストに登録基本情報
全ての情報
| タイトル | 文化としての生殖技術 |
|---|---|
| 著編者等/著者名等 | 柘植あづみ‖著 |
| 出版者 | 松籟社 |
| 出版年 | 1999.12 |
| 内容紹介 | 医師たちは新しい生殖医療技術を開発・応用していると語る。患者たちはその医療で悩み苦しんでいる。なぜ、このようなズレが生じるのか? インタビュー調査から浮かび上がる日本の産婦人科医の生命観・家族観・自然観。 |
| 種別 | 図書 |
| タイトル | 文化としての生殖技術 |
|---|---|
| タイトルヨミ | ブンカトシテノセイショクギジュツ |
| サブタイトル | 不妊治療にたずさわる医師の語り |
| サブタイトルヨミ | フニンチリョウニタズサワルイシノカタリ |
| 著編者等/著者名等 | 柘植あづみ‖著 |
| 統一著者名 | 柘植あづみ |
| 著編者等ヨミ/著者名等ヨミ | ツゲアズミ |
| 出版者 | 松籟社 |
| 出版地 | 京都 |
| 出版年 | 1999.12 |
| 大きさ | 379,52p |
| 件名 | 不妊症 人工授精 体外受精 |
| 分類 | 495.48,495.48 495.48 |
| ISBN | 4-87984-209-5 |
| マークNo | TRC000000000000110 |
| タイトルコード | 1009910091954 |
| 資料番号 | 00000000000005657622 |
| 請求記号 | 495.4/10035 |
| 内容紹介 | 医師たちは新しい生殖医療技術を開発・応用していると語る。患者たちはその医療で悩み苦しんでいる。なぜ、このようなズレが生じるのか? インタビュー調査から浮かび上がる日本の産婦人科医の生命観・家族観・自然観。 |
| 種別 | 図書 |
| 配架場所 | 034E0 |
