戻る

ひらがな日本美術史 3

MYブックリストに登録
基本情報
全ての情報
全ての情報を表示基本情報のみを表示
タイトル ひらがな日本美術史 3 3
著編者等/著者名等 橋本治‖著
出版者 新潮社
出版年 1999.12
内容紹介 「元祖バブル」の安土桃山時代は、枯淡あり絢爛あり妙なものあり。ジャズの聴こえる水墨画を残した天才もいた。彼らには失われたセンスと矜持があった。『芸術新潮』連載に加筆。
種別 図書
タイトル ひらがな日本美術史 3 3
タイトルヨミ ヒラガナニホンビジュツシ
著編者等/著者名等 橋本治‖著
統一著者名 橋本治
著編者等ヨミ/著者名等ヨミ ハシモトオサム
出版者 新潮社
出版地 東京
出版年 1999.12
大きさ 261p
件名 日本美術-歴史
分類 702.1,702.1 702.1
ISBN 4-10-406103-4
マークNo TRC000000000000157
タイトルコード 1009910092001
資料番号 00000000000005650726
請求記号 702.1/ハシ ヒ/3
内容紹介 「元祖バブル」の安土桃山時代は、枯淡あり絢爛あり妙なものあり。ジャズの聴こえる水墨画を残した天才もいた。彼らには失われたセンスと矜持があった。『芸術新潮』連載に加筆。
種別 図書

新しいMY SHOSHOのタイトル