聚楽第・梅雨の井物語
MYブックリストに登録基本情報
全ての情報
| タイトル | 聚楽第・梅雨の井物語 |
|---|---|
| 著編者等/著者名等 | 中西宏次‖著 |
| 出版者 | 阿吽社 |
| 出版年 | 1999.12 |
| 内容紹介 | 水濠と壮大な石垣に囲まれ、重畳と屋根が重なる建物群として描かれる聚楽第。そこにあったといわれる「梅雨の井」という井戸跡を手がかりに、位置の特定に挑み、その地で生活を営んだ人々の歴史を解く。 |
| 種別 | 図書 |
| タイトル | 聚楽第・梅雨の井物語 |
|---|---|
| タイトルヨミ | ジュラクダイツユノイモノガタリ |
| 著編者等/著者名等 | 中西宏次‖著 |
| 統一著者名 | 中西宏次 |
| 著編者等ヨミ/著者名等ヨミ | ナカニシヒロツグ |
| 出版者 | 阿吽社 |
| 出版地 | 京都 |
| 出版年 | 1999.12 |
| 大きさ | 229p |
| 件名 | 京都市-歴史 聚楽第 |
| 分類 | 216.2,216.2 216.2 |
| ISBN | 4-900590-62-2 |
| マークNo | TRC00000447 |
| タイトルコード | 1009910092291 |
| 資料番号 | 005652581 |
| 請求記号 | 216.2/10005 |
| 内容紹介 | 水濠と壮大な石垣に囲まれ、重畳と屋根が重なる建物群として描かれる聚楽第。そこにあったといわれる「梅雨の井」という井戸跡を手がかりに、位置の特定に挑み、その地で生活を営んだ人々の歴史を解く。 |
| 種別 | 図書 |
| 配架場所 | 034C0 |
