展望日本歴史 4
MYブックリストに登録基本情報
全ての情報
タイトル | 展望日本歴史 4 4 |
---|---|
出版者 | 東京堂出版 |
出版年 | 2000.1 |
種別 | 図書 |
タイトル | 展望日本歴史 4 4 |
---|---|
タイトルヨミ | テンボウニホンレキシ |
各巻書名 | 大和王権 |
各巻書名ヨミ | ヤマト オウケン 小笠原 好彦‖編 吉村 武彦‖編 |
出版者 | 東京堂出版 |
出版地 | 東京 |
出版年 | 2000.1 |
大きさ | 474p |
件名 | 日本-歴史 |
分類 | 210.08,210.08 210.08 |
ISBN | 4-490-30554-0 |
マークNo | TRC000000000004348 |
タイトルコード | 1009910098836 |
資料番号 | 00000000000006201545 |
請求記号 | 210.08/テン/4 |
内容細目 | 日本古代の国家形成論序説 国作りの物語についての覚書 家形埴輪の配置と古墳時代豪族の居館 黒井峯遺跡にみる古墳時代集落の様相 装飾付大刀と古墳時代後期の兵制 滋賀郡所住の漢人系帰化氏族とその墓制 古代の開発 布留式以前 埴輪生産の展開 倭政権と鍛冶工房 畿内の石棺 親魏倭王冊封に至る東アジアの情勢 倭国王帥升は渡来人か・魏志倭人伝の「都市」 高句麗広開土王碑と目黒区所蔵拓本 画期としての雄略朝 倭の五王の外交と内政 部民制 ミヤケ制再論 古代の王位継承と群臣 「祖の名」とウヂの構造 畿内における大型古墳群の消長 |
種別 | 図書 |
配架場所 | 034C0 |