外国語はなぜなかなか身につかないか
MYブックリストに登録基本情報
全ての情報
タイトル | 外国語はなぜなかなか身につかないか |
---|---|
著編者等/著者名等 | エレン・ビアリストク‖著 ケンジ・ハクタ‖著 重野純‖訳 |
出版者 | 新曜社 |
出版年 | 2000.2 |
内容紹介 | 英語を第二公用語に、という提言が出された。だが、大抵の日本人は何年英語を学んでも満足にしゃべれない。俗説、常識、科学理論を検証し、外国語学習の姿を脳、言語、心、自己、文化という五つの視点から明らかにする。 |
種別 | 図書 |
タイトル | 外国語はなぜなかなか身につかないか |
---|---|
タイトルヨミ | ガイコクゴワナゼナカナカミニツカナイカ |
サブタイトル | 第二言語学習の謎を解く |
サブタイトルヨミ | ダイニゲンゴガクシュウノナゾオトク |
著編者等/著者名等 | エレン・ビアリストク‖著 ケンジ・ハクタ‖著 重野純‖訳 |
統一著者名ヨミ | Bialystok Ellen Hakuta Kenji |
統一著者名 | 重野純 |
著編者等ヨミ/著者名等ヨミ | ビアリストクエレン ハクタケンジ シゲノスミ |
出版者 | 新曜社 |
出版地 | 東京 |
出版年 | 2000.2 |
大きさ | 279,31p |
件名 | 外国語教育 |
分類 | 807,807 807 |
ISBN | 4-7885-0705-6 |
マークNo | TRC000000000007172 |
タイトルコード | 1009910103405 |
資料番号 | 00000000000005668645 |
請求記号 | 807/10009 |
一般注記 | 原タイトル:In other words |
内容紹介 | 英語を第二公用語に、という提言が出された。だが、大抵の日本人は何年英語を学んでも満足にしゃべれない。俗説、常識、科学理論を検証し、外国語学習の姿を脳、言語、心、自己、文化という五つの視点から明らかにする。 |
種別 | 図書 |
配架場所 | 034F0 |