用語解説現代考古学の方法と理論 2
MYブックリストに登録基本情報
全ての情報
タイトル | 用語解説現代考古学の方法と理論 2 2 |
---|---|
著編者等/著者名等 | 安斎正人‖編 |
出版者 | 同成社 |
出版年 | 2000.3 |
内容紹介 | 研究方法が転換期を迎えている日本の考古学のなかで、大きな可能性をもった方法論である「理論考古学」。そのキーワードを約30項目選択し、それぞれを分かりやすく解説する。「移民」から「歴史考古学」まで五十音順に配列。 |
種別 | 図書 |
タイトル | 用語解説現代考古学の方法と理論 2 2 |
---|---|
タイトルヨミ | ヨウゴカイセツゲンダイコウコガクノホウホウトリロン |
著編者等/著者名等 | 安斎正人‖編 |
統一著者名 | 安斎正人 |
著編者等ヨミ/著者名等ヨミ | アンザイマサヒト |
出版者 | 同成社 |
出版地 | 東京 |
出版年 | 2000.3 |
大きさ | 265p |
件名 | 考古学 |
分類 | 202.5,202.5 202.5 |
ISBN | 4-88621-193-3 |
マークNo | TRC000000000009079 |
タイトルコード | 1009910106612 |
資料番号 | 00000000000005698022 |
請求記号 | 202.5/10011/2 |
内容紹介 | 研究方法が転換期を迎えている日本の考古学のなかで、大きな可能性をもった方法論である「理論考古学」。そのキーワードを約30項目選択し、それぞれを分かりやすく解説する。「移民」から「歴史考古学」まで五十音順に配列。 |
種別 | 図書 |
配架場所 | 034C0 |