情報空間論
MYブックリストに登録基本情報
全ての情報
タイトル | 情報空間論 |
---|---|
著編者等/著者名等 | 正村俊之‖著 |
出版者 | 勁草書房 |
出版年 | 2000.3 |
内容紹介 | 日常生活の中では、情報は「出来事に関する知らせ」の意味で使われてきたが、今日では言語や記号というカテゴリーからはみ出てしまうケースがある。写像(コピー)の考察から始め 情報・記号・意味の関係を原理的に問い直す。 |
種別 | 図書 |
タイトル | 情報空間論 |
---|---|
タイトルヨミ | ジョウホウクウカンロン |
著編者等/著者名等 | 正村俊之‖著 |
統一著者名 | 正村俊之 |
著編者等ヨミ/著者名等ヨミ | マサムラトシユキ |
出版者 | 勁草書房 |
出版地 | 東京 |
出版年 | 2000.3 |
大きさ | 339,18p |
件名 | コミュニケーション 情報活動 情報理論 |
分類 | 361.45,361.45 361.45 |
ISBN | 4-326-60132-9 |
マークNo | TRC000000000009422 |
タイトルコード | 1009910106955 |
資料番号 | 00000000000005694401 |
請求記号 | 361.45/10041 |
内容紹介 | 日常生活の中では、情報は「出来事に関する知らせ」の意味で使われてきたが、今日では言語や記号というカテゴリーからはみ出てしまうケースがある。写像(コピー)の考察から始め 情報・記号・意味の関係を原理的に問い直す。 |
種別 | 図書 |