鈴木孝夫著作集 6
MYブックリストに登録基本情報
全ての情報
| タイトル | 鈴木孝夫著作集 6 6 |
|---|---|
| 著編者等/著者名等 | 鈴木孝夫‖著 |
| 出版者 | 岩波書店 |
| 出版年 | 2000.3 |
| 種別 | 図書 |
| タイトル | 鈴木孝夫著作集 6 6 |
|---|---|
| タイトルヨミ | スズキタカオチョサクシュウ |
| 各巻書名 | 教養としての言語学 |
| 各巻書名ヨミ | キョウヨウ ト シテ ノ ゲンゴガク |
| 著編者等/著者名等 | 鈴木孝夫‖著 |
| 統一著者名 | 鈴木孝夫 |
| 著編者等ヨミ/著者名等ヨミ | スズキタカオ |
| 出版者 | 岩波書店 |
| 出版地 | 東京 |
| 出版年 | 2000.3 |
| 大きさ | 348p |
| 件名 | 言語学 |
| 分類 | 808,808 808 |
| ISBN | 4-00-092316-1 |
| マークNo | TRC000000000009476 |
| タイトルコード | 1009910107009 |
| 資料番号 | 00000000000006286637 |
| 請求記号 | 808/10003/6 |
| 内容細目 | 教養としての言語学 言語学の新たな出発 日本語学はなぜ成立しなかったか 日本文化のしくみを理解することの難しさについて 人間にとって分かること、分からないこと ケンブリッジで見たこと考えたこと 日本は島国であるが、イギリスは島国ではない 言語と環境 再命名のしくみから見た語彙 天狗の鼻はナゼ高い パプア族の食事 理解と誤解 |
| 種別 | 図書 |
| 配架場所 | 034F0 |
