民俗からの発想
MYブックリストに登録基本情報
全ての情報
タイトル | 民俗からの発想 |
---|---|
著編者等/著者名等 | 大舘勝治‖著 |
出版者 | 幹書房 |
出版年 | 2000.3 |
内容紹介 | 民俗景観が失われ、文化が全国均質化している現状を危惧すると共に、民俗伝承を通して民俗景観の保全、まちづくり、循環型農業、地域の子供たち、地域文化のことについて考察する。 |
種別 | 図書 |
コレクション |
タイトル | 民俗からの発想 |
---|---|
タイトルヨミ | ミンゾクカラノハッソウ |
サブタイトル | 雑木林のあるくらし・地域と子どもたちの原風景 |
サブタイトルヨミ | ゾウキバヤシノアルクラシチイキトコドモタチノゲンフウケイ |
著編者等/著者名等 | 大舘勝治‖著 |
統一著者名 | 大舘勝治 |
著編者等ヨミ/著者名等ヨミ | オオダチカツジ |
出版者 | 幹書房 |
出版地 | 浦和 |
出版年 | 2000.3 |
大きさ | 205p |
件名 | 埼玉県-風俗 |
分類 | 382.134,382.134 382.134 |
書誌グループ | F00003 |
ISBN | 4-944004-59-1 |
マークNo | TRC00009742 |
タイトルコード | 1009910107275 |
資料番号 | 010240471 |
請求記号 | 382.134/オオ ミ |
内容紹介 | 民俗景観が失われ、文化が全国均質化している現状を危惧すると共に、民俗伝承を通して民俗景観の保全、まちづくり、循環型農業、地域の子供たち、地域文化のことについて考察する。 |
種別 | 図書 |
コレクション | |
配架場所 | 034B0 |